« May 2008 | Main | July 2008 »

June 30, 2008

子猫12日目【ダンゴ5兄弟】

08630 6月30日、今年も半分終わったね。ミーヤンママのこの半年、内容濃いよね。8匹の子猫の子育て・・・。う~ん、エライよね、スゴイよね。今日は月曜日だから、以前のようにミルクタイムデ086302イということにするよ。ミルクタイムが終わって、ボクたち、くつろいでるところだよ。でもね、こんなダンゴ状態じゃ、窮屈でくつろげないよね。ほら、5匹ちゃんといるんだよ。2匹は見えないね。重くないのかな。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

June 29, 2008

子猫11日目【日曜の昼寝】

08629_36月29日、日曜日だよ。オイラ、ビックパパだよ。子猫が生まれてから、初めての登場かな。オイラの存在、最近薄いから、今日はオイラが紹介するね。子猫たちは、日曜の昼過ぎを昼寝086292_2をして過ごしてるよ。って言うか、基本いつも寝てるね。今日はタツノオトシゴのようになって、5匹思い思いになって、寝ていたよ。オイラもここで一緒に寝たいんだけど、オイラの出る幕はないみたいなんだ。仕方ないね。

| | Comments (8) | TrackBack (0)

June 28, 2008

子猫10日目【全員開いたよ】

08628 6月28日、土曜日だよ。何日が振りで、梅雨らしい雨になったよ。今日はちょうど誕生10日目だよ。しかも、ラッキーなことに、全員の目が開いたよ。オイラの目のもちろん開いたんだけ086282ど、何かちょっと眠いんだよね。長い眠りから覚めたって感じかな。ボクの方は、超ご機嫌だよ。何か朝から気持ちが良いよね。目を開けるのも慣れてきたよ。ママや兄弟たちの顔もよく分かるよ。ボクの兄弟は4匹だね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

June 27, 2008

子猫9日目【目開いたよ】

08627 6月27日、ボクの目、開いたよ。9日目で、3ニャンの目が開いたよ。冬に生まれたお兄ちゃんたちよりも、ちょっと早いかな。暖かいから、成長が早かったんだよね。まだ開いたばかり086272だから、眩しくてよく分からないけど、ママの顔がぼんやり分かるよ。兄弟たちの顔もね。何か楽しいね。いいな。オイラはまだ開いてないんだ。でも、焦っても仕方ないね。ゆっくりマイペースでいくから、待っててね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

June 26, 2008

子猫8日目【プチ模様替え】

08626 6月26日、生まれて一週間経ったよ。一週間記念に、プチ模様替えをしたよ。って言っても、敷物を裏返しただけだけどね。いつものミルクタイムだけど、一週間前と比べてみてね。ボクた086262ち、ちょっと大きくなっているよね。だから、同時にチュパチュパタイムになると、余計に大変かな。ボク、食後にウトウトしてたんだけど、頭が何かに当たってるんだよね。この感触、ミーヤンママの足かな。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

June 25, 2008

子猫7日目【笑ってるよ】

0852512 6月25日、今日の夜で、生まれてちょうど一週間になるよ。今日は、ちょっと懐かしい写真から紹介するね。元気兄ちゃんが旅立った日に撮ったミーヤンママと元気兄ちゃんだよ。元気兄086252_2ちゃんは3ヶ月経った頃だよね。随分、大きくなるんだね。ボクらも早く元気兄ちゃんみたいになりたいな。ほら、今日のボクはちょっとご機嫌かな。笑っているようにも見えるよね。まあ、笑える日があっても良いよね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

June 24, 2008

子猫6日目【顔近すぎ】

08624 6月24日、ミーヤンママはお出かけかな。ママがいないと、けっこうここも広いよね。なのに、つい誰かにくっつきたくなるんだよね。今日は、3対2で分かれたよ。近くに誰かいると、安心だ086242ね。でも、気が付いてみたら、誰かを枕にしたり、布団にしたりしてるよね。ほら、こんなにくっついて、顔近すぎ。ママがいないときは、ボクたちこんなふうに支え合ってるんだ。涙ぐましい兄弟愛だよね。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

June 23, 2008

子猫5日目【狭いよ】

08623 6月23日、ボクの悩みを聞いて。とにかく、狭いんだよね、ここ。左からは兄弟猫が迫ってくるし、右上からはミーヤンママが押さえつけてくるしね。押しつぶされそうだよ。ほら、やっとの思086232いで、脱出に成功したよ。ちょっと、安心かな・・・。でもね、鼻先が何かくすぐったいよ。誰かのしっぽが当たってるんだよね。それに、こんなに体をねじってるんだよ。まったく、苦労するよね。でも、ガンバルよ。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

June 22, 2008

子猫4日目【おっとっと】

089226月22日、日曜日だよ。ボクたちのミルクタイムを紹介するね。ほら、ボクたちの仲間は5匹だよね。5匹全員がミルクを飲むとなると、けっこう大変なんだ。生存競争ってほど大げさじゃない089222けど、でもそれに近いものあるかな。おっとっと、体がひっくり返っちゃったよ。ボク、ちょっと焦っちゃたかな。ヤバイよね、まったく。赤いお腹を見られて、ちょっと恥ずかしいし。体勢を立て直して、ガンバルね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

June 21, 2008

子猫3日目【ボクらの世界】

08621 6月21日、土曜日だね。ここがボクたちの部屋だよ。タテ36cm、ヨコ53cm、タカサ17cmの部屋がボクらの世界だね。今までは段ボールの部屋だったけど、今回はプラスチックだよ。089212これからの季節、涼しげで良いよね。ミーヤンママの元で、みん な思い思いに過ごしているよ。右の写真を見て。題して、「小さな手・大きな手」。ボクの手、かなり小さいよね。ママの手がとても巨大に見えるよね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

June 20, 2008

子猫2日目【ゴロゴロ】

08620_2 6月20日、ボクたち、まだ2日目だよ。子猫の睡眠時間は1日20時間、って言うよね。だから、とりあえずゴロゴロするしかないんだよね。そばに、いつもミーヤンママがいてくれるから、大086202_2丈夫だよ。左の写真、さっそくのアップだけど、ボクって、ホント に猫? 何か、違う動物っぽくない。しかも、目開いてないし。眠っているのか、起きているのか、分からないよね。待っててね、すぐにカワイくなるから。 

| | Comments (9) | TrackBack (0)

June 19, 2008

子猫誕生!

08619 6月19日、ボクたち、生まれたよ。ボクたちの仲間は五匹だよ。男の子四匹と女の子一匹の組み合わせだよ。前回は男086192の子が「元気」だけだったので、今度は逆に男の子が多くなったよね。賑やかになりそうだな・・・。ママ、ボクたちを生んでく れて、ありがとう。ボクたち、早く大きくなるように頑張るからね。

今年5月24日以来、子猫のいない日々が続いていました。しかし、1ヶ月も経たずに、9代目に当たる子猫たちが誕生しました。また、忙しくなりそうです。

昨夜の10時半頃に、1匹目が誕生しました。12時ぐらいまでに、3匹目まで誕生しました。日付が変わって、残りの2匹が生まれした。従って、今回の誕生日は、全員が揃った6月19日となります。これで、ミーヤンママは41匹子猫を生んだことになります。ミーヤンママ、お疲れ様でした。

という訳で、このブログも再び復活しました。毎日の更新を目標にしたいと思います。よろしかったら時々覗いて下さい。また、ミヤンビック8もミヤンビックのHPにアップしました。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

June 18, 2008

父と息子

08618 6月18日、水曜日だね。オイラ、お気に入りの椅子でぐっすり眠っているよ。梅雨だからからな、やたら眠くて・・・。こんな写真ばかりでゴメンね。元気の秘蔵写真シリーズ、オイラが紹介するのはこれが最後だよ。題して「父と息子」だよ。オイラ、寝転がっ0852511_2て、ちょとしまりがなかったかな。元気は振り向きポーズだよ。元気は若い時のオイラに似て、けっこうイケメンだよね。元気が巣立って、もうじき1ヶ月になるね。きっと、名前のように元気だよね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

June 15, 2008

2ピョン健在

08615 6月15日、日曜日特別版だよ。ボクたちを覚えてるかな。ウサギのウータン(左)とウーピョン(右)だよ[右下の写真]。2匹で登場するのは2月9日以来かな。3月11日の建設中の兎小屋[左の写真]に引っ越してたんだ。その日、ウータンは怪我をして、結局離ればなれの生活が始まったんだよね。6月になって、二匹でまた生活するようになったんだ。ボクたちの兎小屋を改めて紹介する086152_2ね。緑の中にある全面サンルーフの小屋だよ。外から見ると、兎小屋って感じがしないけど、中は快適だよ。ウータンはまだ目が完全には治ってないけどね。でも、2匹仲良く、元気に暮らしてるよ。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

June 14, 2008

座布団1枚でもミーヤン

08614 6月14日、土曜だから、ワタシの登場だよね。でも、こんな格好で寝ているところを撮らないでほしいな。恥ずかしいから、顔を隠しとくよ。ワタシは、座布団1枚でもゼンゼンOKだよ。お行儀085258が良すぎて、はみ出してるし・・・。元気の最後の日の写真、まだまだあるよ。今日はセイカンな眼差しの1枚を紹介するね。窓辺で、お外を眺めているところだよ。ここからの景色、よく眺めたよね。

| | Comments (7) | TrackBack (0)

June 11, 2008

座布団2枚

08611 6月11日、水曜日だから、オイラの登場だよ。九州北部もやっと梅雨入りしたらしいね。って言い方すると、梅雨を待ってたような感じがするけど、梅雨を待ち望んでいた訳じゃないよ。オイラは屋内仕様の猫だから、あまり関係ないかな。でも、天気は良い方が良いよね。とりあえず、雨の日は座布団を2枚ぐらい敷085254いて、その上でウトウトすると気持ちいいかな・・・。元気の最後の日の写真、まだあるよ。今日紹介するのは、洗面所で撮ったものだよ。オイラの息子なんだけど、オイラとちょっと体型が違うかな???

| | Comments (9) | TrackBack (0)

June 07, 2008

タワーなミーヤン

0867 6月7日、ワタシ、ミーヤン。土曜日の担当だよ。ほら、見て! キャットタワーが登場したよ。前回紹介したソファーの近くに、いきなり出現したんだ。今、三段目にいるんだけど、ちょっと怖いかな。これ、揺れるんだよね。倒れても知らないからね。しっかり固定してよね。今日は、田植えをしたらしいよ。天気にも恵ま08672れて、田植え日和だったよね。ビックは田植えの終わった後の田んぼを偵察に行ったよ。巨大玉葱迷路があった畑が、今は田んぼだね。「上手に植えることが出来たかな」って、チェックするビックの顔は真剣だよ。

| | Comments (9) | TrackBack (0)

June 04, 2008

ソファーなミヤンビ

0864 6月4日、オイラ、ビックだよ。水曜日の担当になったよ。ミーヤンと二人になって、微妙な距離で、ソファーでリラックスしているんだ。このソファー、ダイニングのウータンがいた場所に最近登場したんだよ。ウータンはケガも治って、今はお外でウーピョンと一緒に暮らしているよ。このソファー、最近の一番のお気に入085253りの場所だよね。「元気」は楽しそうにしてるよ。昨日もメールをもらったらしいよ。前々回の外を眺めていた元気が振り返った写真があるので、紹介するね。「誰か呼んだ」っていうような顔だよね。

| | Comments (12) | TrackBack (0)

« May 2008 | Main | July 2008 »