« June 2008 | Main | August 2008 »

July 31, 2008

子猫43日目【タワー遊び】

08731 7月31日、木曜のバロンだよ。ボク、キャットタワーで遊んでるよ。やっぱり、猫の遊びだったら、キャットタワーだよね。でも、一人ではまだ登れないよ。ここには、上げてもらったんだ。だけ087312ど、隣のボックスには、一人で移れるよ。ボクがボックスで遊んでいたら、コロン(左)もやって来たよ。段ボールのお部屋から脱出したのは、ボクが一番だったけど、コロンの運動能力もスゴイんだよ。明日、紹介するね。

| | Comments (9) | TrackBack (0)

July 30, 2008

子猫42日目【トイレ遊び】

08730 7月30日、水曜のニックだよ。ボク、爪研ぎしてるんだよ。爪研ぎ、ストレス解消にもなるよね。って、まだ赤ちゃん猫だから、ストレスないよね。それから、トイレで遊んだよ。あ087302れ、トイレは遊ぶとこじゃないよね。でも、この砂の上、気持ちいいんだ。砂遊び感覚だよね。ボクが遊んでいたら、バロン(左)もやって来たよ。ボクが長男でバロンが次男だから、ボクたちがちゃんとトイレできなきゃダメだよね。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 29, 2008

子猫41日目【ホウキ遊び】

08729_27月29日、火曜のヤンだよ。ボクね、キノコハウスの上に登ってみたよ。このキノコハウスは先代のお兄ちゃん達のお気に入りだよ。上からの眺め、けっこう良いよね。それから、ホウキで遊087292_2んだよ。ホウキの掃く部分は、猫じゃらしが沢山集まったみたい で、面白いよね。ニック兄ちゃん(左)も、やって来たよ。っていう訳で、今週は遊びシリーズっていう流れだよね。明日は、ニック兄ちゃんだよ。頑張って。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 28, 2008

子猫40日目【水遊び】

08728 7月28日、月曜のマロンよ。ワタシ、昨日も登場したから、2日続きだよね。猫缶嫌いだっていう話はしたけど、でもちょと違うんだよね。みんなが食べ残して、しばらくして水分が飛んでパサ087282パサしたやつ。それは好きだよ。だから、ワタシが綺麗にしてあげてるの。それから、水遊びも好きだよ。夏の水遊びは、気持ちいいよね。遊びながら、水を飲むこともできるし・・・。ヤン兄ちゃん(右)も、やって来たよ。

| | Comments (8) | TrackBack (0)

July 27, 2008

子猫39日目【父と娘】

08727 7月27日、日曜のビックだよ。って、オイラは土曜日だったよね。ミーヤンが間違えるから、順番が入れ替わったじゃない。オイラが昼寝してたら、誰かがやって来たよ。あれ、マロンじゃな087272いか。どうしたんだい。「お兄ちゃんたち、猫缶食べてる」ってマロン。「マロンも食べたらいいよ」ってパパ。「嫌いなの」ってマロン。「今はムリして食べなくても大丈夫だよ」ってパパ。そして、優しく手を差し伸べる・・・。

| | Comments (9) | TrackBack (0)

July 26, 2008

子猫38日目【猫缶クラブ】

08726 7月26日、土曜のミーヤンだよ。今日は、家族全員での食事の様子を紹介するね。ビックパパの食事は、もう終わりみたい。中央奥のヤンは、こぼれた猫缶を食べてるね。でもね、右奥の087262_2マロンは爪研ぎしてるよ。左の写真は食べ終わったところだよ。男の子四兄弟、猫缶が気に入ったみたい。「猫缶クラブ」を作りたいって。右から、ヤン、ニック、コロン、バロンだよ。あれ、バロンは、まだ食べてるよ。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 25, 2008

子猫37日目【白椅子ベッド】

08725 7月25日、金曜のコロンだよ。ほら、これ見てよ。ボクの白い座椅子なんだよ。でも、みんなが一緒に寝てるから、狭くて寝られないよ。左から、ニック、ヤン、ボク、バロンで、右手前がマロ087252ンだよ。ボクだけ、起きてるの分かるかな。仕方ないから、ヤンの寝ていた王様のベッドに移ったんだ。うん、ここだったら、誰にも邪魔されないね。ヤン兄ちゃん、王の座はボクに譲ってもらうよ。ニャーンちゃって・・・

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 24, 2008

子猫36日目【板床のベッド】

08724 7月24日、木曜のバロンだよ。毎日、暑いよね。こんなに暑い日が続くんだもん。全身毛皮コートを着ているボクたちは、苦労するよね。でもね、ボク、快適に過ごす方法を見つけたよ。ほ087242ら、こんなふうに 手足伸ばして床に寝そべると、けっこういけるよ。見た目、笑えるけどね。まあ、快適だったら、いいよね。ボク、いつも元気一杯だから、休憩する時もハンパじゃないよ。これが、ボクのリラックス法だよ。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

July 23, 2008

子猫35日目【子供のベッド】

08723_2 7月23日、水曜のニックだよ。今日は、まずボクたちの演技を見て。題して「猫トライアングル」だよ。眠りながらの、組体操だよ。左下はボク、右下はマロン、中央はヤン、上はバロンだよ。087232コロンは、自分の白い座椅子で寝ていたから、いないよ。今日は、ボクが主役だから、特別に子供ベッドに招待されたよ。ボクは、昨日の王様のベッドより、こっちの方が好きだな。羊さんもいるよ。これ、枕らしいよ。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 22, 2008

子猫34日目【王様のベッド】

087222 7月22日、火曜のヤンだよ。ボクね、お気に入りの場所、見つけたよ。名づけて王様のベッドだよ。もちろん、一番上で寝てるのはボクだよ。2段目は、マロンだよ。で、一番下がニックだよ。08722 ニックは、ちょっと不満そうだね。ニックやバロンは、猫缶大好きだよ。ボクが食べず嫌いするので、ミーヤンママが怒ってるよ。でもね、後ろで遊んでいるマロンも食べてないよ。マロンは、注意されなくて良いよね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

July 21, 2008

子猫33日目【MYNBC】

08721 7月21日、月曜のマロンだよ。今日は、コロンを枕にてレポートするね。前で眠っているのはコロン。後ろがワタシなの。コロンの枕は、気持ちいいんだよね。さて、名前クイズの正解だけど、087212もう分かるよね。実は、ワタシたちの名前は、「NB」の 「MYNBC」を頭文字に持ってるんだよ。で、ワタシはマロンだから、一番下の妹だけど、月曜日に登場してるんだよ。あれ、枕がどこかに行っちゃたよ。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 20, 2008

子猫32日目【名前の秘密】

08720 7月20日、日曜のミーヤンだよ。毎日、暑いね。バテるよね。でも、子育てをやめるわけにはいかないしね。頑張るよ。さて、今日は子猫たちの名前についての話題だよ。5匹の子猫087202たちの名前には、隠された秘密があるんだよ。分かるかな。答は明日だよ。今日は、3匹が仲良く遊んでいたよ。前から、ヤン、マロン、ニックだよ。だから、今日はYMNだよね。あれ、ヒントみたいなこと言っちゃったかな。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 19, 2008

子猫31日目【本引っ越し】

08719_2 7月19日、土曜のビックだよ。オイラ、猫缶食べて、ベッドの下でくつろいでるとこだよ。実は、今日は引っ越しだったんだ。1階のダイニングから、2階のいつもの猫部屋に移ったよ。そろそろ087192_4食事やトイレの練習を始めなければいけないしね。子猫たち は、広々としたお部屋で楽しそうだよ。不思議なアイテムも沢山あって、とりあえず探検だよね。オイラとママは猫缶食べてるよ。みんなも食べてみない?

| | Comments (4) | TrackBack (0)

July 18, 2008

子猫30日目【コロン】

08718 7月18日、金曜日だよ。学校は終業式だし、ボクらは30日目だし、節目の日だね。最後のボクは、四男のコロン(Colon)だよ。昨日のバロンは、次男だよ。ほら、右の写真のように、まだ087182ボクだけ外に出られなかったんだ。でもね、今日頑張って、出られるようになったよ。ボクは優しい顔付きをしてるけど、男の子だよ。鼻は肌色、体毛は黒いけど、顔は一番白いんだ。もちろん、イメージカラーは白だよ。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 17, 2008

子猫29日目【バロン】

08717 7月17日、木曜日だよ。やっと、ボクの登場だよ。ほら、口を大きく開けると、けっこう強そうかな。でもね、ホントは右の写真のように穏やかな顔付きなんだよ。名前はバロン(Baron)ていう087172んだ。 「男爵」っていう意味だから、品格がないとダメだよね。ボクは次男だよ。鼻も体毛も黒くて、ニックと似ているけど、額の4本縞の中二本がはっきりしているのが特徴だよ。運動能力最高、イメージカラーは青だよ。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

July 16, 2008

子猫28日目【ニック】

08716 7月16日、水曜日の担当は、ボクだよ。右の写真は、みんなでプロレスごっこをしているところだよ。男の子が多いから、とにかくボクたち、暴れるのが好きだよね。さて、左がボクの写真だ087162よ。名前は、ニック(Nic)だよ。ボクが長男で、リーダーだよ。鼻も黒で、体毛も黒で、男の子では一番黒いかな。額の4本縞のうち、真ん中2本が薄いのが特徴かな。イメージカラーは、もちろん黒だよ。よろしくね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 15, 2008

子猫27日目【ヤン】

08715 7月15日、ボク、火曜日の担当だよ。でもね、左の写真のミーヤンママとビックパパに一人で甘えてるのは、ボクじゃないよ。これも、昨日のお兄ちゃんだよ。お部屋から、脱出できるのは、087152まだこのお兄ちゃんだけなんだ。さて、右がボクの写真だよ。名前はヤン(Yan)ていうんだ。一応、三男なんだ。鼻が肌色で、体毛は黒だよ。額の4本縞の曲がり方が特徴的かな。イメージカラーは赤だよ。よろしくね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

July 14, 2008

子猫26日目【マロン】

08714 7月14日、今日から、月曜日はワタシの担当よ。ワタシは一番下の妹なの。今回は、ワタシからの順番だって。あっ、右の写真はワタシじゃないよ。これは木曜に登場するお兄ちゃんだよ。こ087142のお兄ちゃん、今日初めてお部屋からの脱出に成功したんだよ。左がワタシの写真。名前はマロン(Marron)よ。鼻も体毛も黒くて、頭の4本の縦縞が真っずぐ伸びてるのがワタシの特徴よ。イメージカラーは黄色ね。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

July 13, 2008

子猫25日目【ボクは誰?】

08713 7月13日、ミーヤンママだよ。土曜はビックパパの担当になったので、日曜日はワタシの担当ってことになるよね。そうだ、子猫は5匹いるから、それぞれの曜日の担当を決めたら、ちょうど087132良いね。って訳で、明日からも、それぞれの分担で行くよ。あれ、でも、まだ名前決めてなかったよね。因みに、ボクは、誰? う~ん、分かんないね。よし、今日中に、頑張って、名前を決めるからね。待っててね。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 12, 2008

子猫24日目【猫ダンゴ状態】

08712 7月12日、オイラ、ビックだよ。土曜日は、オイラの担当ってことになったよ。ちょっと、メヤニが付いてるけど、気にしないでね。寝起きなんだよ。今日の子猫たちは、まるでダンゴ状態087122_2だよ。ほら、この子達、よくこんな状態で平気だよね。仲が良いってことかな。ホントに、5匹いるのかな。真ん中の右よりにも、顔が埋まってるよね。何か、怖くない・・・。それしにても、こんなに暑いのに、よくくっつけるね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 11, 2008

子猫23日目【トマト】

087112 7月11日、暑いけど、ボクらは元気だよ。果実シリーズも今日で終わりだよ。最後は、トマトだよ。あれ、トマトって果実なのかな、野菜だよね。でも、庭に実っていたから、ついでに紹介する08711ね。もぎたては、美味しいよ。っていうか、ボクたちは猫だから、 やっぱり食べないよね。ボクたち、このお部屋で、まだ暮らしてるんだよ。ここにいれば、安心なんだけど、そろそろ外にも出てみたい気分なんだよね。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

July 10, 2008

子猫22日目【山桃】

087102 7月10日、今日も暑くなりそうだね。今日の果実は山桃だよ。昨日の桃の木の隣に山桃の木があったよ。花も桃ほど華やかではないので、あまり目立ってないよね。でも、果実は独特な甘08710酸っぱさがあって、好みは分かれるかな。忘れてた。ボクらは猫だから、まず食べないね。さて、今日のボクたちの写真は、仲良くコッツンコしてお眠りしているところだよ。こんなふうに眠っていると、良い夢見そうだね。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 09, 2008

子猫21日目【桃】

08792 7月9日、暑く天気の良い日が続いているね。さて、果実シリーズ、今日は桃だよ。桃の節句に咲いていた桃の花が、4ヶ月経って立派に実ったよ。もうすぐ、収穫かな。引っ越しをしたお部0879屋だけど、ちょっとだけ模様替えしたよ。すぐ横に、ビックパパ用の段ボールベッドが装着されたんだ。ほら、ボクたちが昼寝しているところを、パパが見守ってくれてるよ。パパも、ボクたちの近くで休めるからいいよね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

July 08, 2008

子猫20日目【ブルーベリー】

08782 7月8日、記念の20日目だよ。記念イベントという訳ではないけど、今週は果実シリーズらしいよ。冬に生まれたお兄ちゃん猫の花シリーズの完結編だって。まず、ブルーベリーだよ。あの0878花が、2ヶ月でこんなになったよ。 ボクたちはまだちっちゃいから、外には出られないけどね。あれ、みんな、まだ寝てるんだね。ボクだけ、ひとりで起きていても、つまんないな。誰か、起きて一緒に遊ぼうよ。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

July 07, 2008

子猫19日目【引っ越し】

0877_3 7月7日、七夕だね。月曜日だから、一応、ミルクタイムだよ。ボクたち、引っ越したよ。今まで2階の子供部屋にいたんだけど、西陽が当たって暑いんだよ。それに部屋も狭いしね。だから、108772_4 階のダイニングに引っ越したんだ。部屋も少し広めの段ボール箱になったよ。しかも、ヒヤヒヤシート付きだよ。ビックパパも、チェックに来たよ。ボクたち、ここだったら、快適だよね。しばらくはここで過ごすね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 06, 2008

子猫18日目【四足万歳】

0876 7月6日、九州は今日が梅雨明けらしいよ。余計に暑くなった感じがするね。言うのが遅れたけど、今日はワタシ、ミーヤンが紹介するね。ワタシの単独の写真も、座布団でもミ08762_2ーヤン以来だよね。 子猫が生まれてからは、子猫たちとは一緒に写ってはいたけどね。子猫たちは、みんな暑さにも負けずに頑張ってるよ。ほら、この子は四足すべてを使って、万歳してるんだよ。上手に万歳が出来てるよね。

| | Comments (7) | TrackBack (0)

July 05, 2008

子猫17日目【土曜の昼寝】

0875_2 7月5日、土曜日だよ。オイラ、ビックが紹介するよ。今日は土曜の昼寝っていうテーマだよ。前回は日曜の昼寝だったよね。結局、オイラはいつも寝てるってことかな。こんなに暑いと、窓08752際が良いよね。網戸越しの風、涼しいしね。子猫たちは、敷物も暑そうだし、風通しも悪そうだし、ちょっと可哀相だよね。あれ、2ニャンが変な格好して、寝てるよ。シンメトリックなポーズだよね。ちょと、ヒョウキンだね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 04, 2008

子猫16日目【兎模様替え】

0874 7月4日、最近暑いね。外も暑そうだよね。ウサギのウータンとウーピョンのお家も模様替えしたらしいよ。以前のお家に、風通しの良いテラスが増築されたんだ。このテラス、ウータンたちの08742ジャンプ力で簡単に飛び越えられるので、緑のネットで覆われているんだよ。ほら、楽しそうにテラスでくつろいでるね。ボクは相変わらずだよ。今、目が覚めて、ちょっとノビをしてるとこだよ。さあ、今日も頑張ろう。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 03, 2008

子猫15日目【模様替え2】

0873 7月3日、ボクたち、三週間目に突入するよ。だからね、二度目の模様替えだよ。この敷物の模様、覚えてるかな。冬に生まれたお兄ちゃんたちが使ってた敷物と同じだよ。だた、部屋の大08732きさも変わらないし、やっぱりプチ模様替えだよね。ほら、やっぱり狭いんだよね。ゴロゴロしてても、誰かに、何かに、当たる感じだね。仕方ないね。ボクたち、大きくなってるから、それだけ狭くなってるってことだよね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 02, 2008

子猫14日目【重いよ】

0872 7月2日、今日もミーヤンママの足の話題なんだ。ほら、ボク可哀相だよね。ミーヤンママの足が首に・・・。う~、重いよ、苦し いよ。ボク、まだ赤ん坊なんだからね。優しい子育08722て、お願いしますよ。でも、ボクも負けてないからね。パワーで、ママの足を押しのけて・・・。脱出、成功だよ。どう、ボクもけっこう力持ちかな。ホントはね、ミーヤンママはとっても優しいんだよ。って、フォローしとかないとね。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 01, 2008

子猫13日目【負けないよ】

0871_2 7月1日、とうとう7月になっちゃたね。ボクたち、相変わらずゴロゴロしてるよ。ボク、さっきはちょっと怖かったかな。ミーヤンママの足に危うく襲われそうになったんだ。何とかかわして、胸08712をなで下ろしているところだよ。でも、今度ミーヤンママの足が襲 ってきたら、ボク負けないよ。ウルトラマンのように、戦ってやるんだ。ほら、こんなふうにしたら、スペシウム光線が出るんだよね。「シュワッチュー」

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« June 2008 | Main | August 2008 »