イネビック2
「ペット」カテゴリの記事
- MBG劇場(204)【挌闘親子】(2015.09.09)
- 秋の気配とMB写(73)(2015.09.06)
- MBG劇場(203)【難攻不落】(2015.09.02)
- 夜の到津の森とMB写(72)(2015.08.30)
- MBG劇場(202)【爪研連弾】(2015.08.26)
「猫」カテゴリの記事
- 表参道から南岳とMB歴史(156)(2023.06.04)
- MBG劇場(589)【栗の花】(2023.05.31)
- 福岡市動植物園とMB歴史(155)(2023.05.28)
- MBG劇場(588)【浴室】(2023.05.24)
- 新緑のいとうづの森とMB歴史(154)(2023.05.21)
Comments
ビックくん、尻尾をピンとたてて楽しそうですね^^
どこかへ行っちゃったりはしなさそうですね。
広々して気持ち良さそう~♪
Posted by: しま | October 09, 2008 03:54 PM
しまさん

ビック、ノビノビとしています。
どこかに行くことは、まずないですね。
しばらく遊んだら、家に入りたそうにしています
Posted by: ミヤンビック | October 09, 2008 08:24 PM
こんばんは~!
気持よさそう~!!
それから 刈り残しの点検ご苦労様でした
ホント、逃げないなんてすごいですね!
うちは、リードを付けて、
どうにかこうにか散歩・・・って感じですもん
Posted by: のりママ | October 09, 2008 10:20 PM
こんばんは、ミヤンビックさん。
おおーっ!ビックくん、厳しいまなざしで刈り残しのチェックをしていますね~(^o^)。もしかしたら稲を刈った後のところが固くて痛いのかも!?(笑)
でもやっぱりお外にいる時の表情は違いますね!目を細めて開放的!空気をいっぱいに吸い込んでいるんでしょうね。。。
Posted by: たまの飼い主 | October 09, 2008 10:44 PM
のりママさん

ビック、ホントに外が好きです。
小6の子どもが登校する時、一緒に出ようとします。
「まだ5歳だから、学校には行けないよ」って言ってます。
外に出ても、何もないから、逃げ込むような所もありません
たまの飼い主さん

ビック、けっこうマメな性格なんです。
点検しながら、刈った後の稲をカリカリしていました。
猫草だと、勘違いしたかもしれません。
表情、良いですかね
Posted by: ミヤンビック | October 09, 2008 11:51 PM
こんばんは。
ビックくん、お仕事お疲れ様です
日本の食文化について語らせたら、にゃんこいち
なんでしょうね??
お外は暑くもなく寒くもなくで気持ちいいですよね。
しっぽをピ~ンと立てて、ご機嫌です。
Posted by: はなのお世話係 | October 09, 2008 11:58 PM
はなのお世話係さん

ビック、お米、食べないのに、ご苦労さんです。
今日は、けっこう暖かくて、気持ちよかったですね。
しっぽがピーンとしてますね。
ご機嫌なんですかね
Posted by: ミヤンビック | October 10, 2008 12:13 AM
ビッグパパ、ステキな写真が撮れましたね!!
太陽の加減とビッグパパの表情が、なんとも
秋を感じます!!
お外でノビノビ稲刈りチェックができるなんて、
とっても羨ましいですね。
今年の出来は上々でしょうか?!(o^-^o)
Posted by: きたねこ | October 11, 2008 02:09 PM
きたねこさん


朝日の中での清々しそうな写真が撮れました。
でも、刈られた跡がちょっと雑ですね。
稲刈り機、調子が悪くて、刃が一部欠けてます
出来の方は、上々のようです
Posted by: ミヤンビック | October 11, 2008 02:36 PM
稲刈りのあとの田んぼで遊べるっていいなあ


私も小学生の頃、田んぼで遊んだことがあるのです。
なつかしー
ビックの顔が大満足、って感じですよね
Posted by: fuku | October 13, 2008 06:33 AM
fukuさん

稲刈りの後の田んぼは、広々として楽しいですよね。
でも、最近は子どもの遊んでいる姿は、あまり見かけないですね。
我が家の子どもも、ゲームばっかり・・・
Posted by: ミヤンビック | October 13, 2008 10:18 AM