« 懐柔 | Main | 夾竹桃と木槿 »

August 11, 2010

MBな子猫(4)【初代誕生】

108112 8月11日、水曜日だよ。台風が近づいているから、天気は悪いよ。オラ、グーグーだよ。「ミヤンビックな子猫」の第4回目は、いよいよ初代ジュニアの誕生だよ。オラ、窓辺にいるよ。パパ、残念そうだね。

|

« 懐柔 | Main | 夾竹桃と木槿 »

Comments

初産は6年前だったのですね。ビックパパが若~い

Posted by: レシピ | August 11, 2010 10:04 PM

若いパパとママのかわいい赤ちゃん達♪
この赤ちゃんたちも今はもう立派な大人猫になってますね~^^

Posted by: しま | August 11, 2010 11:09 PM

レシピさん
もう、6年になりますね。
ビックは、1歳ちょっとだから、今のグーグーくらいです

Posted by: ミヤンビック | August 12, 2010 12:33 AM

しまさん
ミーヤンとビック・・・。
初めての出産と育児でしたが、スムーズにこなしました。
この子猫たち・・・。
もう6歳だいだから、今は充分すぎるくらい大人猫ですね

Posted by: ミヤンビック | August 12, 2010 12:36 AM

昨日はお祝いコメントありがとうございました!うう〜子猫ちゃんズものすごく可愛い「狭いニャ」のところで一時停止してまじまじと見ちゃいました(笑)
アメショちゃんって体の模様はみんな似てますがお顔つきはよく見るとみんな個性があらわれていますね。でもきょうだいだからふとしたときの表情とかやっぱソックリ(≧ω≦)ミヤンビックさんはさすがにお見分けつくんですよね〜?すごいなぁ☆

Posted by: amiyan | August 12, 2010 01:58 PM

amiyanさん
こんな狭いところに、よく入ってますよね。
子猫の特定・・・。
実はけっこう大変です。
体毛の色、鼻の色、額の模様などで、区別しています。
だけど、写真での判定は苦労する時もあります。
それに、この当時はブログもなかったので、子猫を特定して写真を撮るという習慣もありませんでした。
だから、この頃の写真は、実を言うと区別がついてないんです

Posted by: ミヤンビック | August 12, 2010 02:14 PM

なんと!!パパママ、初の子ネコちゃんなんですねヽ(´▽`)/
ギュウギュウみんなで楽しそう!
元気なところ、しっかり受け継いでいるんですね!!
6年前ですか~...
きっと今は皆、立派なパパママになって、
元気に暮しているんでしょうね(o^-^o)

Posted by: きたねこ | August 13, 2010 07:34 AM

きたねこさん
そうなんです。
初めての出産と初めての育児。
でも、不思議なくらいスムーズにいきました。
小さな猫ベッドに5ニャン・・・。
狭いけど、楽しそうですね。
この時の子猫たち・・・。
今は、ミーヤンママやビックパパとあまり変わらない大人猫ですね

Posted by: ミヤンビック | August 13, 2010 08:48 AM

から1匹こぼれてこないかな~?
やっぱ子猫は可愛いね。 けどすぐに大きくなっちゃうけど

ひょっとしたらミーヤンとビッグにお孫ちゃんが出来てるかな?

Posted by: のらねぃさん | August 16, 2010 09:57 AM

のらねぃさん
子猫がパソコンから・・・。
出てきたら、ビックリしますね。
子猫・・・。
すぐに大きくなりますよね。
孫ができていても、可笑しくはないですね。
でも、まだ確認情報はないんです

Posted by: ミヤンビック | August 16, 2010 12:32 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MBな子猫(4)【初代誕生】:

« 懐柔 | Main | 夾竹桃と木槿 »