« 夏の英彦山とMB写(168) | Main | 夏の水田とMB写(169) »

July 19, 2017

MBG劇場(299)【夏の寝相】


17719 7月19日、水曜日だよ。今日は晴れだね。ボク、チビだよ。今回のMBG劇場は暑くなるとグー兄ちゃんは床に移動するという話題だよ。回想シリーズは二年前の「下方避難」だよ。ボクも、夏は同じような感じだね。

|

« 夏の英彦山とMB写(168) | Main | 夏の水田とMB写(169) »

Comments

今年も東京タワー寝の季節到来ですね( ´艸`)プププ
暑いですよね。
冷たいたくて心地よい場所を求め行きつく先は
土間( ´艸`)プププ
そうやって猫は一番いい場所を探し求めているのね。

Posted by: Cocomama | July 19, 2017 03:40 PM

エッフェル塔かと思った。
おにゃんは涼しい、冷たい場所を見つける天才ですね。
(冬場の)温かい場所も然り。

Posted by: 猫畑猫麻呂 | July 19, 2017 07:26 PM

手足がピーンと伸びて、見事な東京タワーですね!
猫が床に伸びる季節になりましたね~。
チビちゃんはどんどん下に降りて行くんですね。
玄関は確かに涼しそうです

Posted by: イルカねこ | July 19, 2017 07:57 PM

グーグーちゃんの寝姿、ホントに東京タワーみたい^^

暑い夏は土間がヒンヤリして気持ちいいのかも♪

Posted by: しげりん | July 19, 2017 08:33 PM

Cocomamaさん
グーグー・・・。
今年はまだ1回しか東京タワーをしてませんね
チビは・・・。
土間が良いみたいですね

Posted by: ミヤンビック | July 19, 2017 09:55 PM

猫畑猫麻呂さん
やっぱり・・・。
東京タワーって感じですよね
ニャンたち、本当に工夫しますよね

Posted by: ミヤンビック | July 19, 2017 09:57 PM

イルカねこさん
グーグーの東京タワー・・・。
足の開きがポイントですね
土間には・・・。
靴だらけなんですけどね

Posted by: ミヤンビック | July 19, 2017 09:59 PM

しげりんさん
グーグー・・・。
これで、暑いよって、主張してますね
土間に寝転ぶ快適さ・・・。
ニャンにしかわかりませんね

Posted by: ミヤンビック | July 19, 2017 10:00 PM

こんばんは

 アハハ…東京タワーですね!
暑いとニャンコは長く伸びますね。
涼しい場所をちゃんと見つける天才?かもです

Posted by: みい | July 19, 2017 10:08 PM

みいさん
そうなんです。
我が家の夏の風物詩ですね
涼しいとこ、ニャンに教えてもらわなきゃ!
ですね

Posted by: ミヤンビック | July 20, 2017 09:27 AM

こんにちは!
ほんとう、暑いと・・・ですね。
暑いときは、ゆきは、地下室にこもります。ながながとのびています。
それにしても・・・「ゆきは丸々としているんだな」、とこちらの映像と比較して思いました。

Posted by: きいろひわ | July 20, 2017 02:52 PM

きいろひわさん
地下室・・・。
なるほど、ゆきちゃんはお利口さんですね
今回は・・・。
たまたま痩せの2ニャンが登場しただけです

Posted by: ミヤンビック | July 20, 2017 04:39 PM

ミャンビックさん こんにちは。

暑いですね。毛皮のにゃんたちはたまらないでしょうね
>東京タワー
かっこいいわ~

Posted by: リリー姫 | July 22, 2017 01:46 PM

リリー姫さん
ニャンたちは、毛皮を着ているので・・・。
とっても暑いですよね
東京タワーが見れると・・・。
ちょっと嬉しくなりますね

Posted by: ミヤンビック | July 22, 2017 07:57 PM

グーグー君の東京タワー🗼夏が来ましたね‼️
完璧な形です(^-^)👌
チビちゃんの幸せそうな寝顔 とっても可愛い❤️

Posted by: キャットベリー | August 02, 2017 03:56 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MBG劇場(299)【夏の寝相】:

« 夏の英彦山とMB写(168) | Main | 夏の水田とMB写(169) »